ニュースイッチ

木質バイオマス発電が「能率的」なワケ

木質バイオマス発電が「能率的」なワケ

木質バイオマス発電所 「多気バイオパワー」(中部プラントサービス公式ページより)

 中部プラントサービス(名古屋市熱田区、伴鋼造社長)は、三重県多気町の木質バイオマス発電所を増設する。既存の出力6750キロワットの「多気バイオパワー」の隣接地に同1990キロワットの「多気第二バイオパワー」を建設し、2021年1月に稼働する。三重県や周辺県から調達する木材をチップ化し、年間約3万トンを燃料として発電する。投資額は未定。

 多気町の多気クリスタルタウン工業ゾーンに建設することで多気町と立地協定を結んだ。着工は20年1月。年間発電量は1700万キロワット時。所内消費などを除く送電量は一般家庭約4600世帯分の年間使用電力量に相当する1400万キロワット時。既存の多気バイオパワーはダイヤモンドパワー(東京都中央区)に売電しているが、多気第二バイオパワーの売電先は未定。
江原央樹
江原央樹 Ehara Hiroki 日本能率協会コンサルティング
 記事に掲載の多気バイオパワーのホームページによると「CO2削減等環境負荷の低減、森林事業の活性化および放置間伐材削減による流木被害防止等の防災対策への寄与など、林業関係の皆様のご期待やご要請にお応えするとともに、地域の活性化に貢献する」とあり、燃焼灰の肥料化や従来は捨てられていた復水器冷却水の排熱・排ガス中のCO2等も無駄にせず、植物栽培などでの活用推進にも取り組んでいるようである。エネルギーの原料に地域の未利用材し、火力発電事業を行うと共に発生する熱とCO2、更には副産物の燃焼灰までも活用しきるという非常に能率的な考え方に基づいた参考になる取り組みである。

編集部のおすすめ