ニュースイッチ

熊本の隠れた戦時遺産 山里の旧海軍“秘密基地”

熊本 錦町・人吉海軍航空隊基地跡
熊本の隠れた戦時遺産 山里の旧海軍“秘密基地”

地下魚雷調整場跡の入り口。地下施設の実働は約1年9カ月だった

 九州熊本の山里に旧日本海軍の秘密基地―。山里と海軍。意外な取り合わせに興味を抱かずにはいられない。場所は人吉盆地の美しい自然に囲まれた熊本県錦町。町中を清流球磨(くま)川が流れる。「人吉海軍航空隊基地があったことが明らかになったのは2015年でした」(手柴智晴錦町企画観光課地域振興係)。旧海軍が本土決戦に備えて整備した施設のうち総面積約1万平方メートル、総延長約4キロメートルの地下施設など遺構の現存が分かった。

 「このあたりはかつての飛行場跡地です」。手柴さんの四輪駆動車で走る一般道も軍用道路だった。旧庁舎居住区跡の入り口には隊門が残る。森の中で見つかった松根油(しょうこんゆ)生産工場跡は現在も発掘調査が続く。松根油は当時開発中のジェット戦闘攻撃機“橘花”の燃料として期待されていた。

 一番の見所、魚雷調整場と地下司令室跡など地下トンネルに入ると、外は夏日だがひんやりとしている。コンクリートでアーチ状に固めたトンネルが続く。歩を進めるとさわさわ音が聞こえてくる。なにか獣くさい。奥に進むと照明にあわてて飛び交うコウモリ。こちらもあわてて外に出た。

 錦町は遺構を観光資源としてPR中だ。手柴さんは「遺構を後世に残すために認知と理解が必要」という。戦争の歴史と平和に思いをはせる“秘密基地”ツアー。保存や安全のためにも企画観光課に予約をしての訪問がお薦めだ。
(文=勝谷聡)

【アクセス】▽主要な遺構は広範囲に点在しており移動は車が便利。7月に資料館も開設される予定だ。錦町までは九州道人吉インターチェンジから車で約20分。鉄道の場合JR熊本駅から人吉駅まで約90分、くま川鉄道に乗り換えて約11分、肥後西村駅下車、タクシーで約5分。問い合わせは錦町企画観光課(0966・38・4419)へ。
日刊工業新聞2018年5月4日
三苫能徳
三苫能徳 Mitoma Takanori 西部支社 記者
長崎と熊本・天草にある潜伏キリシタン関連遺産の世界遺産登録が確実になったばかりですが、こちらは戦後70年間にわたり遺産自体が“潜伏”していたとも言えます。取材した勝谷支局長によると、地下施設への横穴は発見されるまでゴミ捨て場になっていたとか。果たして4kmものトンネルを地元にも秘密で掘削できたのか、それとも公然の秘密として受け継がれたものが途切れたのか…。妄想がはかどりますが、錦町では適切に保存し後世に遺すため、認知と理解を広げていくそうです。

編集部のおすすめ