ニュースイッチ

米州事業3000億円以上売り上げへ、日立建機の差別化策

日立建機は、米州事業の売上高で2025年度(26年3月期)に3000億円以上(22年度見込みは2770億円)を目指す事業戦略について説明会を開いた。代理店は米州全体で28社あり、北米市場の約8割をカバー。日立建機ブランドの最新油圧ショベルを投入すると同時に、稼働状態の遠隔監視サービス「コンサイト」で差別化を図る。

鉱山機械では電動化の動きに対応し、スイスのABBと共同開発のトロリー(架空線集電)式フル電動ダンプトラックを24年度に投入。30年度までに同ダンプトラックの充電スタンド対応を目指す。

日立建機の連結売上高に占める米州市場の比率は、21年度の21%から22年度は24%に高まる見通し。特に北米は世界最大市場であるとともに、高付加価値商品やサービスが顧客に評価され、値上げも浸透させやすいという魅力がある。

平野耕太郎社長は自社の米州比率が相対的に低い点を指摘。「競合他社と比べ、米州市場の成長余地が高い」と述べるとともに、住宅着工が減少してもコロナ禍での在庫積み増し需要、公共投資などを背景に23年度も成長が続くとの見通しを示した。

部品倉庫は22年10月に米国で2番目の拠点として稼働したマクドノー倉庫(ジョージア州)に続き、数カ所の増設を計画。25年度までに北米市場で2ケタのシェアを目指す。工場建設について、平野社長は「調査中で物流体制の整備とともに検討していく」とした。


【関連記事】 日立が絶対に売却しない子会社とは?
日刊工業新聞 2022年11月25日

編集部のおすすめ