ニュースイッチ

ドローンが安全巡回!竹中などがBIM技術で自立飛行システム実証

ドローンが安全巡回!竹中などがBIM技術で自立飛行システム実証

建物屋内を自律飛行するドローン。2階から1階へ巡回監視

竹中工務店はカナモト、アクティオ(東京都中央区)と建築の3次元(3D)モデリング技術「BIM」を使い、屋内外で飛行ロボット(ドローン)の自律飛行システムを実証試験し、屋内で自律飛行精度の有効性を確認した。同システムを活用することで、施工管理者が行う安全巡回や現地確認を事務所内の自分の席や遠隔地から容易に行えるようになり、作業所への移動時間、現地滞在時間を低減できる。

自律飛行により現場の写真を自動撮影したり、屋内外のシームレスな飛行を建物完成後の巡回監視に生かしたり応用も広がる。

ドローンは通常、屋外で全地球測位システム(GPS)信号を受信して飛行する一方、屋内の非GPS環境で自律飛行させるには「SLAM」と呼ぶ地図生成と、自己位置推定の各技術が必要。一般的にカメラを使いARマーカーなど目印を認識して、飛行用地図を生成し、自己位置を推定して飛行する。だが、建設現場は日々刻々と環境が変化するため、目印のタイムリーな設置や地図生成が難しいことが屋内自律飛行の障壁となっていた。

BIM上でドローンの飛行経路を設定する

今後、3社は建設現場で同システムの試験運用を重ねる。利便性向上の追加開発とともに、開発中の建設ロボットプラットフォーム(基盤)を使い、ドローンとロボットの連携に取り組む。

実証試験を実施したシステムは、センシンロボティクス(東京都渋谷区)の「SENSYN CORE」で、岡谷鋼機が提供した。

日刊工業新聞2021年8月10日

編集部のおすすめ