ニュースイッチ

「工作機械 × デジタルファクトリー」の未来

日刊工業新聞電子版で専用ページ
「工作機械 × デジタルファクトリー」の未来

DMG森精機の森雅彦社長

 メーカーや製造年代にかかわらず、工場のあらゆる機器をつないで稼働データを活用する動きが広がる。データ活用のツールとして各社が提供するのが工場用IoT(モノのインターネット)基盤。各機器から集めたデータを蓄積・分析し、その結果を制御装置にフィードバックして生産を効率化する。

 東京ビッグサイト(東京・有明)で昨年11月に開かれた日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)。日本工作機械工業会(日工会)は、会場を大規模工場に見立て、72社・約300台の出展機を共通のIoT基盤でつなぎ、稼働状況を“見える化”する企画展示を実施した。こうした試みは世界で初めて。関連イベントでファナックの稲葉善治会長は「つなぐのは目的ではなく、すでにできている。つないで何をするかが重要になる」と展望した。DMG森精機の森雅彦社長は生産計画から生産、稼働監視、モニタリング、保全までの、機械加工の全工程にわたるデジタル化製品を重点開発する考えを示した。

 日刊工業新聞電子版では9日から「工作機械 × デジタルファクトリー」の専用ページを新設、最大手のDMG森精機をはじめ工作機械の最新情報が随時チェック頂けます。

「工作機械 × デジタルファクトリー」のページはこちらから

編集部のおすすめ