ニュースイッチ

「(研発は)試験車ではなくバーチャルで」神奈川工大・次世代自動車工学シンポジウム

 神奈川工科大学は、同大(神奈川県厚木市)で「次世代自動車工学シンポジウム」を開いた。

 「次世代自動車に向けたバーチャルエンジニアリングの現状と将来」がテーマ。金沢工業大学の長沼要教授(写真)は「ヴァーチャルエンジニアリングツールのパワートレイン研究への応用可能性」と題して講演。「車の排出ガス低減に向けた試験走行をシミュレーションに置き換えることで、費用や試験時間の削減効果に期待できる」と解説した。

 また、IPG Automotive(東京都港区)の小林祐範社長が登壇し、「試験車ではなくバーチャルでの試験車を用いることで研究開発プロセスに役立つ」と提案した。
日刊工業新聞2018年9月3日
日刊工業新聞記者
日刊工業新聞記者
神奈川工科大からは狩野芳郎助教が講演したほか、教育分野や自動運転に役立つ仮想化技術についての企業発表も行われた。

編集部のおすすめ