グレーディングレポートは、アプレの真贋基準を満たした対象商品の状態をランクと定量的な数値で評価し可視化した報告書。模倣品の流通防止や適正な価格での取引に役立つが、鑑定人の不足や現品と鑑定書とのすり替わりなどが課題となっている。
新サービスはアプレによる高級ブランド品の真贋判定結果をグレーディングレポートとして発行し、NECの「ガジル個体識別サービス」によって現品の画像と関連付けて管理する。
二次流通市場で商品を出展・販売する専門業者や個人の利用を想定する。取扱商品の真贋判定結果に基づいて発行・管理されるグレーディングレポートの提供を受けることで、以後の取引の際に専門家による再鑑定が不要となる。鑑定コストの削減やすり替わりの防止につなげ、取扱商品の販売促進に貢献する。

TALグレーディングレポート発行サービス概要図(NEC提供)
葭本 隆太
08月04日
文章中の「物体指紋認証技術」は、製品や部品の表面に自然発生する微細な紋様を認識する技術。個品管理したいモノに手を加えることなく個体を識別できるそうです。
0
Facebook
Twitter
Google+
Bookmark!
Pocket ★
クリップ
この記事にコメントする
さらば、ゴーンの日産特集