ニュースイッチ

建設現場の資材搬送を無人化…不二鉱材が開発、全天候型自律走行ロボットダンプの性能

建設現場の資材搬送を無人化…不二鉱材が開発、全天候型自律走行ロボットダンプの性能

全天候型自律走行ロボット「テモット」のダンプタイプ

不二鉱材(大阪市北区、水谷基泰社長)は、電動式全天候型自律走行ロボットダンプ「temmot(テモット)」を開発、受注を開始した。無線通信を使わずに周囲の環境を認識して屋内外、路面環境を問わず自律走行できる。建設現場において1輪車などで人力で行っていた資材搬送を無人化でき、深刻化している労働者不足に対応する。

テモットは電動クローラー式で防水規格IP44相当の耐水性を備える。高性能センサー「LiDAR(ライダー)」で通信機能を使わずに環境を認識して自律走行する。5ルートまで記憶できる。ジョイスティック操作による手動走行や、人が歩く後を付いて進む自動追従走行も可能。

搬送のみのカーゴタイプ(最大積載荷重150キロ―200キログラム)と、荷台を傾けて積載物を排出できるダンプタイプ(同100キロ―150キログラム)がある。消費税抜き価格はカーゴタイプが約450万円から、ダンプタイプが約500万円から。機体サイズは幅0・6×長さ約1×高さ約1メートル。

現行機のダンプ操作はワイヤレスリモコンで行うが、ダンプ操作まで完全自律化できるソフトを今夏までに開発する。

焼却炉材商社の不二鉱材が築炉現場の資材搬送を効率化するために「知能を持ったねこぐるま(1輪車)」の開発を企画。電機商社のたけびし、ダンプ機構メーカーのヤマステック(千葉県東庄町)などと共同で開発した。メンテナンスはシャープの全国家電修理網を活用できる体制を整えている。

日刊工業新聞 2024年03月21日

編集部のおすすめ