20万トン級のアンモニア燃料船、川崎汽船など2026年竣工へ
川崎汽船、伊藤忠商事、日本シップヤード(東京都千代田区)、三井E&Sマシナリー(同中央区)、NSユナイテッド海運は28日、アンモニア燃料を使う載貨重量20万トン級の大型バラ積み船の基本設計承認(AiP)を日本海事協会から取得したと発表した。今後、この基本設計を基に開発を進め、2026年の竣工を予定する。
同船は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「グリーンイノベーション基金」の支援事業の一環として建造される予定で、日本シップヤードが設計を担当した。
アンモニアを船舶用の燃料として利用するための国際規則がないため、同船の竣工に当たり、既存の燃料で航行する船舶と同等の安全性を担保する「代替設計承認」の取得を見据えているという。
アンモニアは燃焼しても二酸化炭素(CO2)を排出しないため、重油に代わるクリーンな次世代の船舶燃料として普及が期待されている。
川崎汽船は50年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロ(ネットゼロ)にする目標を掲げており、同船の建造もその一環となる。
日刊工業新聞 2022年11月29日