- # ニコン
- # ミラーレスカメラ
- # クリエイティブピクチャー
- # ニコンイメージングジャパン
- # 像面位相差オートフォーカス
- # 相補型金属酸化膜半導体
- # イメージセンサー搭載機
- # 北端秀行社長
ニコンからミラーレスカメラ新作登場!強力なライバルとどう戦う?
ターゲットは広めに想定
ニコンイメージングジャパン(東京都港区、北端秀行社長、03・6718・3010)は、ミラーレスカメラの「Zマウント」シリーズからAPS―Cサイズの「ニコン Z50=写真」を11月下旬に発売する。写真撮影が多いスマートフォン利用者や、エントリーモデルの一眼レフカメラ利用者の需要を取り込む。想定価格は11万9900円(消費税込み)。本体の重さは約395グラム。チルト式の画像モニターに、スマートフォンと同じ操作感覚が得られるタッチキーを採用した。ボタンは全て右側に配置しており、片手でも操作しやすい。
有効画素数は2088万画素。同社のAPS―C機で初めて、像面位相差オートフォーカス(AF)画素搭載の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーを搭載した。画像処理エンジン「EXPEED 6」も採用しており、広い常用感度域で高画質な撮影が可能。静止画・動画の両方に反映できる「クリエイティブピクチャーコントロール」は、撮影者の意図に合わせた効果を手軽に付けられる。
ニコンの方針やカメラ各社のAPS-C戦略についてはコチラ
カメラの付加価値とは何か、追求を続けるニコンの現在地
デジカメ各社がお手軽イメージセンサー搭載機に力を入れるワケ
有効画素数は2088万画素。同社のAPS―C機で初めて、像面位相差オートフォーカス(AF)画素搭載の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーを搭載した。画像処理エンジン「EXPEED 6」も採用しており、広い常用感度域で高画質な撮影が可能。静止画・動画の両方に反映できる「クリエイティブピクチャーコントロール」は、撮影者の意図に合わせた効果を手軽に付けられる。
ニコンの方針やカメラ各社のAPS-C戦略についてはコチラ
カメラの付加価値とは何か、追求を続けるニコンの現在地
デジカメ各社がお手軽イメージセンサー搭載機に力を入れるワケ
日刊工業新聞2019年10月16日