建設現場の働き方改革を実現する「照明スイッチ」
クェスタ、スマホで照明操作が可能に
クェスタ(埼玉県川口市、大石守社長、048・485・8593)は、建設現場で使われる仮設照明の分電盤の電源をクラウドで遠隔操作できる「JITANスイッチ」を開発した。3月1日に発売する。広い現場の場合、電源のオンオフ作業に1日2時間程度かかることもあるが、スマートフォンなどの端末で操作できるため大幅な時間短縮が可能。建設現場の「働き方改革」にもつながる。
分電盤のIoT(モノのインターネット)化により、仮設照明の電源スイッチを手動ではなくデジタル端末で遠隔操作できる。クラウドサーバーによる管理のため、設置場所が異なる場合もグループ化ができ、またタイマー設定可能。トラブル時には手動で操作できる。パナソニックの多重伝送フル2線式リモコンシステムを活用する。
16回路が制御できる1台でレンタル代金は月1万円程度。年間2000万円の売り上げを目指す。今後はセンサーとの組み合わせによる電力量の可視化など改良を進める。
クェスタは建設現場に特化したデジタルサイネージ(電子看板)を手がけている。
分電盤のIoT(モノのインターネット)化により、仮設照明の電源スイッチを手動ではなくデジタル端末で遠隔操作できる。クラウドサーバーによる管理のため、設置場所が異なる場合もグループ化ができ、またタイマー設定可能。トラブル時には手動で操作できる。パナソニックの多重伝送フル2線式リモコンシステムを活用する。
16回路が制御できる1台でレンタル代金は月1万円程度。年間2000万円の売り上げを目指す。今後はセンサーとの組み合わせによる電力量の可視化など改良を進める。
クェスタは建設現場に特化したデジタルサイネージ(電子看板)を手がけている。
日刊工業新聞2019年2月21日