ニュースイッチ

GEのベンチャーキャピタル部門が注目する今年のイノベーション

GEのベンチャーキャピタル部門が注目する今年のイノベーション

GEは、エクイティパートナーシップなどの新しいモデルを通じて、大きな知的財産ポートフォリオを活用(画像提供:GEグローバルリサーチ)

 大いに注目を集めるテクノロジーは何かを考えた場合、2018年は世の中の人々にとって、また個々の企業や産業全体において、間違いなく変革の一年になるといえるでしょう。モノのインターネット、人工知能、ロボティクス、ビッグデータ活用や新たなエネルギー技術、ニュースなどで目にするこれらすべてのテクノロジーは着実に浸透しつつあります。こうしたなか、世界経済はさらに成長し、米国の製造業はこの流れを利用しようとしています。つまり、イノベーションや新たなビジネスモデルのための外的環境は熟しているといえるのです。そこで2018年、産業界のトレンドを注視している専門家集団であるGEのベンチャーキャピタルユニット、「GEベンチャーズ」が注目しているテクノロジーをご紹介します。

エネルギーとサステナビリティ


 可搬型、または据置き型の蓄電技術が発達してきたことによって、これまでアクセスできなかった約20億人にも再生可能エネルギーによる電力が提供できる可能性が生まれています。昨年世界で新規設置された発電施設容量の2/3は再生可能エネルギーによるものと、GEベンチャーズのエクイティ投資責任者であるマリアナ・ウーは述べています。賢いソフトウェアによって、例えば電気自動車のようにこれまでにはなかったアセットに電力を供給することが可能となるでしょう。

 将来の電力事業は、いわゆる大規模集中モデルから、個々の家庭や事業所の太陽光発電等を活用した分散型ネットワークモデルに移行していくと予想し、今後、電力会社は発電事業者から発電管理者としての役目を担うことになるだろうとGEベンチャーズは考えています。

実際、昨年発表された数多くのM&Aは、分散化と脱炭素化に向けたエネルギー資産のトレンドを示すもので、マリアナ・ウーは、この傾向は今年はさらに加速すると見込んでいます。この結果、信頼性が高まり、コスト削減と排出ガス低減とともに「新たなビジネスモデルと市場」が生みだされると考えています。

ものづくりのテクノロジー


 新しいソフトウェアやアプリケーションは、在庫管理や配送といったプロセスをよりスマートに、効率的に、そして追跡しやすくしています。ハードウェア面では、3Dプリンターやその他の積層造形技術によって産業用製品と消費者向け製品の製造方法が変革されしつつあります。

 例えば、テキストロン・アビエーションのセスナ・デナリに搭載されたGEの新型ターボプロップ・エンジンの設計者は積層造形技術を駆使することで855個あった部品点数をわずか12個に統合し、重量を1/4に減らし、開発時間を1/3に短縮し、強度を5倍にしました。同様に、3Dプリンターで製造された燃料ノズルは、20個あった部品を一体成型することで、元よりも25%も軽くなり、強度を5倍にしているのです。

 積層造形技術は、顧客の近くにある小規模な施設でオンデマンドでの部品生産を可能にし、倉庫保管や輸送コストを大幅に削減するでしょう。GEベンチャーズのアドバンスト・マニュファクチャリング部門のエグゼクティブ・マネージング・ディレクター、カレン・カーは、「1つの経済」を創出しさえするとしています。

 最近の例としてはシリコンバレーのスタートアップであるカーボンとアディダスの協業によって、3Dプリンターで複雑な形状の靴底や個別ニーズに応じたスポーツシューズの生産などがすでにおこなわれています。
                       

エアバスA350 XWB用に3Dプリンティングされた「バイオニック」な航空機用ウィングブラケット(写真下)。 3Dプリンティング部品は、従来の方法で製造された部品(写真上)よりもはるかに軽量で強度も高くなります。 (画像提供:Airbus Operations)

ヘルスケア


 GEベンチャーズのヘルスケア投資部門の上級管理ディレクター、リサ・スネネンは、たとえ最新のテクノロジーが生まれても、人々が必要とするヘルスケアを実現することができなければ意味がないと述べています。臨床的な専門性に裏打ちされた技術は、患者の満足度と臨床成果の向上という恩恵を医療業界にもたらすことができるのです。

 こうした変化はすでに進行中です。例えば、大量のデータにアクセスすることで、患者の腫瘍に対してどの薬が最も効果的であるかを医師が理解するのに役立ちます。

 医師は、免疫系細胞を強力な抗ガン作用を持つ細胞に再プログラムすることができます。また、予測分析および処方分析により、医療事故が起こる前に臨床医が対処できるようにします。さらに3Dプリンターによって、オンデマンドで医療機器を製造することができます。

 しかし、医療というものは依然として人間の力を利用するものです。「医療から人やヒューマンタッチを遠ざけようとすることは間違っているのです。」とスネネンは言います。「私たちは、より個別化され、より正確で、より効率的な医療を実現する必要があります。ただし、技術のために技術を利用することは決しておこなってはいけません。」

技術移転とライセンシング方針


 現在のグローバル市場は、発明を特許化し、他社にライセンスするという何十年も存在していた伝統的なシステムとは異なる戦略的モデルを作り出してきました、とGEベンチャーズのライセンシング部門長パット・パットノードは述べています。

 例えばGEはエクイティパートナーシップなどの新たなモデルを通じて大きな知的財産ポートフォリオを活用しています。パットノードは「私たちは、戦略的なパートナーを活用して、ビジネスプランを構築し、資金を調達し、チームをつくり、新しい方法で市場に我々のテクノロジーをもたらしています。」と述べています。

新たなクラウドテクノロジー


 インダストリアルな企業は、クラウドコンピューティングの中核となるベネフィット、すなわち効率性、俊敏性、スケーラビリティを活用しています。GEベンチャーズのデジタル・ベンチャーのマネージングディレクター、マイケル・ドルベックによると、ソフトウェアの「コンテナ」と「エッジ」技術はこれらの利点を今後さらに拡大するとしています。

 「コンテナを使用している伝統的な企業では、たくさんのリソースとサポートがあるにも関わらず、クラウド内にあるコンテナについてしか気にしていない。」とマイケルは述べています。

 「システムのエッジ側である風力タービン、航空機エンジン、貨物列車などに、巧妙に設計された軽いソフトウェアを、コンテナに組み込まれたセキュリティを含めて適切に設計すると、正しいプロセスを正しいスケールアップまたはスケールダウンによって産業グレードのパフォーマンスで走らせることができます。機械学習とディープラーニングの恩恵によって、エッジコンピューティングもさらに賢くなり、デバイスをリアルタイムで制御することができるようになるのです」
                       

機械学習とディープラーニングによって、エッジコンピューティングもさらに賢くなり、デバイスをリアルタイムで制御することができるように。 (画像提供:ゲッティイメージ)

まとめ


 2018年は、画期的なテクノロジーとビジネスリーダーを融合させ、よりスマートで意思決定が可能になる一年になるだろうとGEベンチャーズは考えています。シンプルになったデータ分析によってビジネスリーダーはより良い情報を得て決定を下すことができます。

 医師は治療を計画する前に何千もの遺伝子のライブラリーを利用することができます。消費者は、消費者ニーズに合わせて個別に生産された製品を利用することができます。そして、再生可能エネルギーは、これらを実現するためにより身近な電源になっていくでしょう。

 本稿にてご紹介した新たなテクノロジーは積層造形技術のように、人々をより高い価値を提供し、そして効率的にしていくと考えています。2018年、ビジネスリーダーは、新たなダイナミックな方法でイノベーションの潜在能力とこれらへの投資にフォーカスしていく年になるでしょう。
                    

(最上部と上):GEグローバルリサーチのVR制御ロボットのような画期的な技術を賢く統合させ、よりスマートに、より迅速にビジネスリーダーの意思決定を促します。(画像提供:GEグローバルリサーチ)
GE REPORTS JAPAN
明豊
明豊 Ake Yutaka 取締役ブランドコミュニケーション担当
GEもパワー部門の業績不振で構造改革に乗り出している。さらにどこまでデジタルへの投資がどこまで果実となるか厳しい目も向けられている。個人的にはものづくりのテクノロジーに注目。代表的なのが3次元(3D)CADのデータをもとに立体物を直接出力できる金属積層造形(3Dプリンティング)だ。グループ内での部品製造に金属積層造形を積極活用するほか、スウェーデンのアーカム、ドイツのコンセプトレーザーという有力装置メーカー2社を合計14億ドルで買収。さらには直径1メートルを超える大型金属部品を作れる試作機も開発した。 GEとよく比較だれるドイツのシーメンス。GEアディティブのエテシャミ氏は「我々は顧客に対し、造形装置からソフトウエア、サービス、材料、エンジニアリング、コンサルティングまでトータルに提供している。シーメンスはソフトウエアにより重点を置いているように思う」と両社のアプローチの違いを指摘する。

編集部のおすすめ