QRコード乗車券に置き換え…JR東日本など8社、近距離磁気切符を廃止する背景事情
JR東日本や東武鉄道など関東の鉄道事業者8社は29日、2026年度末以降に順次、近距離の磁気乗車券を廃止し、2次元コード(QRコード)乗車券に置き換えると発表した。現在、磁気乗車券の利用割合は5―10%。新たに券面にQRコードを印刷した紙の乗車券を販売し、乗客は改札で読み取り機にかざして通過する。改札機のメンテナンス性を高め、切符のリサイクルもしやすくする。
QRコード乗車券への置き換え対象は近距離乗車券で、磁気素材の新幹線乗車券や磁気定期券は継続する。磁気乗車券用の改札の機構は複雑な上、鉄道事業者以外は使わないため、専門知識を持つ人材が必要だった。QR化で故障率も低減し、持続可能な改札システムとする。金属を含まない紙となるため、リサイクル性も向上する。
京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、北総鉄道を含む8社で連携する。QR乗車券の情報は共用サーバーで管理する。
日刊工業新聞 2024年5月30日