ニュースイッチ

新型コロナなどウイルス増殖抑える、北大が広域阻害薬を発見

新型コロナなどウイルス増殖抑える、北大が広域阻害薬を発見

s2U は様々なプラス鎖 RNA ウイルスの増殖を抑制する(北海道大学提供)

北海道大学の前仲勝実教授と松田彰名誉教授らは、新型コロナやデング熱などのウイルス増殖を抑える広域阻害薬を発見した。細胞には強い毒性を持たず、デングウイルスなど複数のウイルス種に対して強力な抗ウイルス活性を示す化合物を同定した。ウイルスのリボ核酸(RNA)の合成伸長を阻害し、投与によりウイルス感染マウスの生存率が向上した。デング熱など有効な治療薬のない新興・再興ウイルス感染症に対する抗ウイルス薬開発が期待される。

北大創薬科学研究教育センターの化合物ライブラリーを用いてスクリーニングし、デングウイルス感染モデルで薬効評価した結果、2―Thiouridine(s2U)という化合物が強力な抗ウイルス活性を持つことを見いだした。

s2Uは、デングウイルスだけでなく、ヒトに重篤な疾患を引き起こすジカ、黄熱、日本脳炎ウイルスやオミクロン株を含む複数のコロナウイルスなどプラス鎖RNAをゲノムに持つ多数のウイルスにおいて、その複製を強力に抑制した。デングウイルスなどのRNAウイルスは、自身のゲノム複製時にRNA依存性RNAポリメラーゼという酵素を介し核酸合成する。s2Uはこの酵素に作用し、酵素によるウイルスRNAの合成伸長を妨げることでウイルス増殖を抑える。

実際にデングウイルスと新型コロナウイルスの感染マウスでの試験において、投与量に応じて体内のウイルス量が減少し、致死抑制効果を認めた。

日刊工業新聞 2023年10月23日

編集部のおすすめ