ニュースイッチ

建設保守作業を月6時間減らす、音声点検サービスの仕組み

高砂熱学などが開発
 高砂熱学工業とネイン(東京都渋谷区)は、建設・保守現場向け音声点検サービス(イメージ)を共同開発した。ネインの耳に装着する「ヒアラブル端末」を活用した音声ユーザーインターフェース(UI)で、点検項目をシステムが音声で指示し、点検結果を作業員が音声入力できる。作業効率の向上と作業員の負担軽減を支援する。

 同サービスは、高砂熱学のグループ会社の保守現場で実証実験を行った。結果として、作業員1人当たり月60時間ある点検作業のうち約6時間を削減できた。今後さらに改善・改良し、2020年3月にはグループ内に正式導入する。

 その後、高砂熱学とネインは20年度中に商用化し、22年度末には1500人の利用、23年度には2600人の利用を目指す。

 両社では今後、同サービスだけでなく、生体情報のセンシング機能を搭載したネインの端末で、作業員の体調管理や行動分析など建設分野へのサービス用途の拡大や、作業員一人ひとりが業務に従事しやすい環境づくりに取り組む。
日刊工業新聞2019年10月14日

編集部のおすすめ