ニュースイッチ

トヨタもホンダも…半導体不足長期化で減産余儀なくされる車メーカー、厳しさは今後も続く?

上期世界生産台数は6%減

乗用車メーカー8社が発表した2022年上期(1―6月)の生産・販売・輸出実績によると、8社合計の世界生産台数は前年同期比6・0%減の1155万5703台だった。前年同期を下回るのは2年ぶり。半導体不足が長期化しているほか、中国・上海でのロックダウン(都市封鎖)などの影響を受け、各社は減産を余儀なくされた。

国内生産は同14・3%減の342万60台、海外生産は同2・1%減の813万5643台で、特に国内のマイナス幅が大きかった。「国内生産のみで使用している部品に供給不足があり、減少幅が大きくなった」(トヨタ自動車)。一方でトヨタとダイハツ工業は、海外生産が過去最高となった。「中国での能力増強や生産最適化などが押し上げた」(同)という。

部品不足の中、各社は堅調な需要に応える工夫をしている。スズキは主力のインドにおいて、半導体の使用量が少ない輸出向け車両の生産を増やした。

6月単月の世界生産は、前年同月比0・8%増の212万2939台。4カ月ぶりにプラスだった。国内生産は同9・8%減の62万6372台だったが、海外生産が同6・0%増の149万6567台と伸びた。コロナ禍の影響が大きかった前年の反動増が寄与した。

ただ今後も、厳しい状況は続きそうだ。トヨタは8月も稼働調整を予定している。ホンダは8月上旬の鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)での生産台数が、当初計画比3割減となる見通しだ。


【関連記事】 苦悩する自動車部品メーカーが頼りにする育成所
日刊工業新聞2022年7月29日

編集部のおすすめ