「月例経済報告」3カ月ぶり上方修正、ただ先行きは…
政府は26日にまとめた7月の月例経済報告で、足元の景気について「緩やかに持ち直している」とし、総括判断を前月から上方修正した。上方修正は3カ月ぶり。「物価の上昇が続く一方で、雇用情勢の上向きの動きが明確となる中、個人消費の改善が続き、内容にも広がりがみられる」(山際大志郎経済再生担当相)と判断した。先行きについては「世界的に金融引き締めが進む中での金融資本市場の変動や原材料価格の上昇などの下振れリスクに十分注意する必要がある」(同)とした。
雇用情勢は「持ち直している」とし、2カ月ぶりに上方修正した。山際経済再生担当相は「就業者数は増加傾向にあり、失業率も低下傾向が続く中で、就業率も女性の正規雇用の増加により、コロナ前の水準まで上昇している」と述べた。
個人消費は「緩やかに持ち直している」とし、3カ月ぶりに上方修正した。外食や旅行などのサービス消費は持ち直しが続く。百貨店販売は高額品や外出増加に伴う衣類などを中心に好調だ。
輸入は「持ち直しの動きがみられる」とし、2カ月連続で上方修正した。内需の底堅さやアジアからの輸入の堅調さを反映した。
消費者物価は「上昇している」とし、3カ月連続で据え置いた。6月の消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を含む総合で前年同月比2・4%上昇と引き続き高い伸びとなっている。
世界経済については「一部に足踏みがみられるものの、持ち直している」と据え置いた。ウクライナ情勢などの影響で消費者物価が上昇。世界的な金融引き締めが進展している。
日刊工業新聞2022年7月27日