トヨタと協力も、豊田自動織機などが名古屋港で水素利活用へ
豊田自動織機は、豊田通商などと共同で名古屋港での水素利活用モデルの構築に向けた調査を始める。ガントリークレーンといった大型荷役機械や、フォークリフトなど各種輸送用モビリティーの燃料電池(FC)化の可能性、運用に必要なインフラの検討などを行う。期間は1月から2023年2月。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業の一環。2社に加え東邦ガス、名古屋四日市国際港湾(名古屋市港区)、日本環境技研(東京都文京区)が参画する。
港湾や周辺地区で稼働する各種モビリティーの実態調査や水素供給システムの検討を行う予定で、豊田織機は港湾荷役機械のFC化検討や、電動化との比較などを担う。同社が開発するFCモジュールを車両や定置式発電機などに活用する可能性を検討し、規格によってはトヨタ自動車とも協力する。
名古屋港は取扱貨物量が国内港湾で最も多い。
日刊工業新聞2022年1月12日