ヤシ殻はバイオマス原料の安定調達につながるか
岩谷産業が輸入拡大
岩谷産業は国内のバイオマス発電所向けに、燃料となる輸入ヤシ殻(PKS)やウッドペレットの輸入販売を拡大する。バイオマス発電所の建設が相次ぐなか、燃料需要増を取り込む。2021年にバイオマス燃料の売上高を、現行と比べて約50倍の500億円に引き上げ、同市場のシェア約2割を狙う。
岩谷産業は既存事業であるPKSの輸入を増やすとともに、ウッドペレットの輸入を手がけていく。従来から取引のある電力会社や、電力会社が技術供与する新電力向けを中心に顧客獲得を目指す。
燃料はインドネシアやマレーシアなど、東南アジアを中心に調達する。輸入増に合わせて、現地企業のM&A(合併・買収)や、共同事業の立ち上げも検討していく。
電力各社は自社の再生可能エネルギー比率を高めるため、バイオマス発電所を増やしている。その中で岩谷は、同燃料の安定供給ができる調達窓口の役割を担いたい考えだ。
バイオマス発電所は関西電力グループが、兵庫県朝来市で発電出力5600キロワットの発電所を運営する。このほか、相生火力発電所(兵庫県相生市)の2号機を木質バイオマス発電所に変更するため、三菱商事の子会社と共同出資会社を立ち上げた。
国内バイオマス発電用の燃料市場は、21年には2500億円に高まる見通しだ。このうちウッドペレットが約6割、PKSが約2割を占めると見られている。
岩谷産業は既存事業であるPKSの輸入を増やすとともに、ウッドペレットの輸入を手がけていく。従来から取引のある電力会社や、電力会社が技術供与する新電力向けを中心に顧客獲得を目指す。
燃料はインドネシアやマレーシアなど、東南アジアを中心に調達する。輸入増に合わせて、現地企業のM&A(合併・買収)や、共同事業の立ち上げも検討していく。
電力各社は自社の再生可能エネルギー比率を高めるため、バイオマス発電所を増やしている。その中で岩谷は、同燃料の安定供給ができる調達窓口の役割を担いたい考えだ。
バイオマス発電所は関西電力グループが、兵庫県朝来市で発電出力5600キロワットの発電所を運営する。このほか、相生火力発電所(兵庫県相生市)の2号機を木質バイオマス発電所に変更するため、三菱商事の子会社と共同出資会社を立ち上げた。
国内バイオマス発電用の燃料市場は、21年には2500億円に高まる見通しだ。このうちウッドペレットが約6割、PKSが約2割を占めると見られている。
日刊工業新聞2017年6月14日