ニュースイッチ

31年ぶり営業赤字…ダイハツの前3月期、認証不正の代償重く

バブル経済崩壊後の1993年3月期以来、31年ぶりの営業赤字に―。ダイハツ工業の2024年3月期単独決算は営業損益が50億円の赤字(前期は380億円の黒字)に陥ったことが、官報に掲載した決算公告で分かった。認証不正による長期の出荷停止や協力会社への補償金支払いで、業績悪化になすすべがなかった。

決算公告によると売上高は1兆1810億円(前期比20・9%減)。認証不正で23年12月から全車種の出荷停止に追い込まれ、大幅な減収となった。協力会社への補償がかさみ、特別損失700億円を計上した。

ダイハツは08年のリーマン・ショック後も徹底したコスト削減などで苦境を乗り切ったが、不正の代償は大きかった。ただ640億円の営業外収益を計上し、税金の払い戻しや調整もあったため、当期損益は150億円の黒字(同80・5%減)を保った。営業外収益の内容は開示していない。

財務を見ると、流動資産は5070億円で前期比1310億円減少したが、流動負債も3890億円で同1400億円減。負債の合計は4150億円で同1410億円減少し、純資産は4030億円で同160億円増加した。収益は悪化したものの、トヨタ自動車の資金や、金融機関の借り入れに頼らず、健全な財務を維持している。

ただ、出荷再開後の国内受注は以前の70%程度の水準にとどまっている。新型車などの投入が遅れ受注減が長期化すれば業績だけでなく、財務の悪化も懸念されそうだ。

日刊工業新聞 2024年6月12日

編集部のおすすめ