ニュースイッチ

「CX-5」から始まったマツダの新世代。6車種の累計生産が300万台超え

 マツダは24日、2012年の「CX―5」に始まった、車の基本技術を全て見直した新世代商品の生産が15年11月末までに約305万台となったと発表した。CX―5を11年11月から生産を始めて以来、約4年で300万台を突破。新世代商品群(写真)は「CX―3」や4代目「ロードスター」などを追加し、現在6車種を展開する。広島と防府、タイ、中国、メキシコで生産し、ロシアやベトナム、マレーシアで現地組み立てを行っている。

 同社は新世代商品群にエンジンからボディー、シャシーなどの車の基本技術を全て見直した「スカイアクティブ技術」と「魂動デザイン」を採用。機能性やデザイン、生産面で一貫性を持ったクルマづくりを進めている。

<関連記事>
●行き過ぎた「ダウンサイジング」を改めるマツダの次世代エンジン戦略
http://newswitch.jp/p/2718
●好調マツダを陰で支える水性塗装技術「アクアテック」とは
http://newswitch.jp/p/2978
●4代目ロードスターはこうやって作りました!生みの親が語る「原点回帰」
http://newswitch.jp/p/837
●マツダ復活を支えた生産部門の取組み―「ラインを止めても生産順序守る」
http://newswitch.jp/p/1449
●マツダ「越KOERU」はCX―4か7か9か
http://newswitch.jp/p/1677





日刊工業新聞2015年12月25日自動車面
明豊
明豊 Ake Yutaka 取締役デジタルメディア事業担当
新世代の技術を常識にとらわれずさらに改良しているところに今のマツダの勢いがある。

編集部のおすすめ