ニュースイッチ

少量の血液でアルツハイマーを判定!島津が世界初のシステム

少量の血液でアルツハイマーを判定!島津が世界初のシステム

血中アミロイドペプチド測定システムについて説明する田中エグゼクティブ・リサーチフェロー

島津製作所は、少量の血液からアルツハイマー型認知症の原因とみられるたんぱく質「アミロイドβ」が測定でき、同疾患の検査に使える世界初の医療機器「血中アミロイドペプチド測定システム」を発売した。消費税抜きの価格は1億円。販売目標は非公表。並行して8月にも同社の受託分析子会社で同システムを用いた受託解析サービスを、医療機関、製薬企業などへ展開する計画。

同疾患は症状が現れる前から同たんぱく質が脳内にたまり始める。新製品は血液数滴(約0・5ミリリットル)に含まれる同たんぱく質を質量分析技術で測定。算出されるバイオマーカーは脳内のアミロイド蓄積と相関するため、少ない患者負担で高い分析結果が得られる。

認知症の約7割はアルツハイマー型。早期発見・対応が重要だが、以前からの陽電子放射断層撮影(PET)検査や脳脊髄液検査は高価。田中耕一エグゼクティブ・リサーチフェローの2002年のノーベル化学賞受賞につながった分析法が新製品に寄与しており、田中氏は「改良を重ね、世界的な認知症の課題に貢献したい」と力を込めた。

日刊工業新聞2021年6月23日

編集部のおすすめ