増える中小M&A支援機関、登録3000件以上に
中小企業の事業承継を支援するM&A(合併・買収)仲介業者などが増加している。中小企業庁によるM&A支援機関の登録は6月時点で3133件。後継者不足などに直面している売り手の中小と、買い手の企業などを結びつける役割を担う。案件の成約に向けては担当者が専門的な知見を持ち、売り手の状況を的確に把握することが求められる。
中小企業庁は「中小M&Aガイドライン」の順守の宣言などを要件とした支援機関登録制度を設けている。これまでに法人2298件、個人事業主835件が登録されている。種類別ではM&A仲介業者が673件と最も多く、税理士や経営コンサルティング会社、フィナンシャル・アドバイザー(FA)などが続く。中小がM&Aを通じて、安心して事業承継できる環境整備が狙いだ。
一方で、小規模な支援機関が多い。業務に従事するのが1―2人の支援機関は1500件以上に達する。10―19人も約100件にとどまる。
支援機関が増えているとはいえ、M&Aが成約するかどうかは担当者に大きく左右される。担当者が知見を生かし、売り手が納得して事業を買い手に託せるように導くことが問われそうだ。
【関連記事】 診断士だけじゃない!中小企業をサポートするユニークな「機関」
日刊工業新聞 2023年07月19日