ニュースイッチ

オープン空間での会話拡散を抑制するオフィス向け音環境制御システムがスゴイ

オープン空間での会話拡散を抑制するオフィス向け音環境制御システムがスゴイ

音環境制御システム「オトノカサ」の導入イメージ

清水建設はTOAと共同で、オープンな空間での会話の拡散を抑制するオフィス向け音環境制御システム「オトノカサ」を開発した。マイクで集めた会話の音声を傘型の天井で反射させ、周辺への音漏れを抑制する指向性会話支援システム。拡声音の音圧レベルは、傘の端から外側に1メートル離れた場合、傘の真下(中央部)より約10デシベル低く、物理的な音のエネルギーも約10分の1に抑制したことを実証実験で確認した。

オトノカサは放物面状の傘型の天井と、その下で交わす会話を収録するマイク、放物面の焦点から傘に向かって会話音声を拡声するスピーカーで構成する。マイクで集めた会話の音声はスピーカーで上向きに飛ばし、それを反射させることで拡声した音声が傘の下にいる人だけに届く仕組み。オープンエアの空間でも、打ち合わせなどの声が傘の外側に広がらないため、周囲に与える影響を抑えることができる。

ここ数年、働き方改革の一環でテレワークが普及する一方、オフィスには従業員のコミュニケーションや協働を促す機能が求められ、多様なオープンエリア導入が進んでいる。だが、会話や議論が盛り上がり話し声が大きくなると、周囲の執務者の集中力や生産性をそぐ要因となっていた。そこで両社はこうした課題を解決する技術として同システムを開発した。

実証実験は会員型コワーキングプレース「ポイント0マルノウチ」(東京都千代田区)にも試験導入し、実際に傘の下で会話をする人の音声が無意識に小さくなるという結果を得た。

日刊工業新聞2021年8月16日

編集部のおすすめ