ニュースイッチ

マツダが下肢障がい者向けEV試作車、手動運転可能に

マツダは電気自動車(EV)の「MX―30EVモデル」を用い、下肢障がい者向けの手動運転が可能なEV試作車(写真)を開発した。今秋以降に発売する。運転、移乗、車いすの積み込みと、下肢障がい者の困りごとに対応した。また始動時の選択により手動と足での操作に切り替えられ、1台で障がい者も健常者も使える新しい操作系を持った自動車を提案する。

手動式のアクセルはハンドルの内側にあるリングを押し、運転席左側にある手動ブレーキは押し込んで操作するため運転中に両手をふさがずにすむ。現在、国内で普及する方式では、左手でアクセルとブレーキを操作するため、両手を使うことになる。

車に移乗する際の折り畳み式の補助シートを運手席側に設けたほか、質量6キログラムの車いすも開発した。車いすのシートと車体は分離可能で、折り畳み構造にして自ら後部座席側に積み込みやすくした。

従来は完成車に必要な装置を後付けしていたが、今回は障がい者向けとして開発を進めた。EVなので給油に行かずに済み、家庭で充電できることも利点だという。

編集部のおすすめ