ニュースイッチ

KDDIの「20ギガ月2480円」の新ブランド、5G対応の遅れを巻き返せるか

KDDIの「20ギガ月2480円」の新ブランド、5G対応の遅れを巻き返せるか

新料金プランを発表する高橋社長

KDDIは13日、携帯通信サービスの料金体系を刷新すると発表した。データ容量20ギガバイト(ギガは10億)を月額2480円(消費税抜き)で使える、オンライン手続きに特化した新ブランドを3月に投入。無制限にデータを利用できる既存プランの料金引き下げなども決めた。NTTドコモやソフトバンクを含む大手3社が値下げに踏み切ったことで、楽天モバイルや、格安スマートフォン事業者が今後どう動くかが注目される。(斎藤弘和)

3社同等水準

KDDIの新ブランドの名称は「povo(ポヴォ)」。月間20ギガバイトのデータ容量で2480円だが、通話料は別途かかる。1回5分以内の通話を無料にできるオプションを500円で提供する。ドコモやソフトバンクの類似プランは2980円で、1回5分以内の無料国内通話が含まれている。3社の料金水準は実質的に同等との見方ができそうだ。

ただ、KDDIの基本料金の安さは訴求材料になりうる。「近頃はインターネット通話アプリで十分、という人が多い。スマホを利用する20代以下の当社の顧客のうち、通話時間が月間10分未満の人が6割以上だ」(高橋誠社長)。こうした若年層からの支持が広がる可能性はある。

加えてKDDIは、既存ブランドの「au」「UQモバイル」でも料金体系を見直す。auでは3月にデータを無制限に使える6580円のプランを投入する。

第5世代通信(5G)の場合は従来比2070円、4Gは同1070円の値下げとなる。UQでは、2月1日に新プランを開始。例えばデータ容量3ギガバイトを現行より500円安い1480円で提供する。

ニーズに添う

高橋社長は大幅な料金刷新を決断した背景に、値下げの発表で先行したドコモへの対抗意識があったと語る。「NTTと、どう戦っていくか(を考えてきたこと)が我々の歴史。どうやって差別化するか、非常に社内は盛り上がっている」。そうして生まれたポヴォは、200円の追加料金で申し込みから24時間データ通信が使い放題となるなどの「追加トッピング」も特徴。トッピングを拡充することで多様なニーズへの対応を図る。

だがKDDIにとって、UQやポヴォの5G対応予定が今夏である点が競争上の懸念材料だ。「昨秋時点ではUQで4G、auで5Gという立て付けだったが、(直近の)他社の動向も見て、全て5Gに対応すると考えを改めたので、春には間に合わない」(高橋社長)。

ソフトバンクはサブブランド「ワイモバイル」で2月に5Gサービスを始めるため、KDDIは5Gの顧客獲得で出遅れかねず、巻き返しが求められる。

MVNO焦点

また今後は、楽天モバイルや、格安スマホを展開する仮想移動体通信事業者(MVNO)の動向が焦点になる。これらの企業は、大手3社がそろって値下げに踏み切ったことで、従来の料金戦略の見直しが不可避だ。携帯通信業界全体で消耗戦の様相が強まる。各社は非通信事業の拡大などで収益を確保できるかも試される。

編集部のおすすめ