ニュースイッチ

ビッグデータ解析を地域活性化の起爆剤に! 会津若松がオフィスをお膳立て

ICT企業を集積、製造業に代わる新産業育成へ
ビッグデータ解析を地域活性化の起爆剤に! 会津若松がオフィスをお膳立て

会津若松市のシンボル「若松城」

 福島県会津若松市は27日、ICT関連企業が入居するオフィスビルを整備すると発表した。県外や地元の関連企業を集積し、全国に先駆けてビッグデータを解析するアナリティクス産業を育成する。ビル運営の事業主体となる企業を11月に決定し、2018年の開業を目指す。総事業費は約40億円を見込み、国が地方創生のために用意した地域再生戦略交付金を活用する。

 新オフィスの候補地は市内にある日本たばこ産業(JT)営業所跡地。敷地面積は1万平方メートルで、600人が働くスペースを確保する。事業主体の企業は交付金を活用し、建設から管理、入居企業の募集を担当する。

 市はビッグデータを収集・解析し、新たなサービスを開発するアナリティクスを新産業に位置づけている。1月には国から地域再生法に基づく計画として認定を受けた。新オフィス入居企業はICT専門の会津大学とも連携し、ビッグデータの解析手法を開発する。市は雇用創出と、データを活用した市民生活の向上、農業や観光の活性化、行政の効率化による相乗効果も期待する。
日刊工業新聞2015年05月28日 列島ネット面
松木喬
松木喬 Matsuki Takashi 編集局第二産業部 編集委員
かつて企業誘致といえば製造業でした。大規模工場は一度にたくさんの雇用を創出してくれました。いま会津若松市はICT企業を誘致しようとしています。雇用だけが目的ではありません。市に育ったアナリティクス企業は地元のあらゆるデータを分析してくれます。そして観光業の経営力向上、農業のマーケティング力強化、福祉・公共事業の効率化と、地域活性化にも貢献してくれます。地域に密着し、不況になっても会津を離れない。それが製造業に代わってICT企業を誘致する狙いです。縁あってこれまでに3度、会津若松に行って地域活性化の取り組みを取材しました。毎回、進捗を感じさせられます。

編集部のおすすめ