ホンダがベトナムを渋滞緩和へと“みちびく”
準天頂衛星で走行データ収集、年内に実証
ホンダは経済産業省と組み、年内にベトナムで準天頂衛星システム(QZSS)により自動車走行データを収集し、交通渋滞緩和や事故防止、物流効率化などの新サービス創出に向けた実証試験に乗り出す。
誤差数センチメートルという超高精度測位の優位性を生かした新事業領域を発掘し、日本企業の参画を通じて、新興国経済の発展を後押しする。自動運転関連技術をはじめ、自動車業界での衛星利用ビジネスの裾野が広がる。
経産省が公募した「ベトナムにおける準天頂衛星システムを活用した高精度測位サービス実証事業」に採択された。ホンダは2016年度内に実証結果をまとめる。
数十台規模の4輪車、2輪車に測位信号受信機を取り付け、市街地を走行。測位精度を評価するとともに、収集・解析データを用いた新サービスの技術的課題を洗い出す。同時にベトナム政府からヒアリングを実施し、法的、制度的課題と対応策を探る。
ホンダは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業で、タイでも同様の実証試験の実績がある。今回の実証ではビジネス機会調査に重点を置く見通しだ。
(ベトナムは激しい渋滞に悩まされている)
誤差数センチメートルという超高精度測位の優位性を生かした新事業領域を発掘し、日本企業の参画を通じて、新興国経済の発展を後押しする。自動運転関連技術をはじめ、自動車業界での衛星利用ビジネスの裾野が広がる。
経産省が公募した「ベトナムにおける準天頂衛星システムを活用した高精度測位サービス実証事業」に採択された。ホンダは2016年度内に実証結果をまとめる。
数十台規模の4輪車、2輪車に測位信号受信機を取り付け、市街地を走行。測位精度を評価するとともに、収集・解析データを用いた新サービスの技術的課題を洗い出す。同時にベトナム政府からヒアリングを実施し、法的、制度的課題と対応策を探る。
ホンダは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業で、タイでも同様の実証試験の実績がある。今回の実証ではビジネス機会調査に重点を置く見通しだ。
(ベトナムは激しい渋滞に悩まされている)
日刊工業新聞2016年8月19日