ニュースイッチ

日銀の金融政策はどうなる?「6月にも追加緩和」(永濱利廣氏)

日銀の金融政策はどうなる?「6月にも追加緩和」(永濱利廣氏)

会見する黒田日銀総裁

 日銀は28日金融政策決定会合を開き、金融政策の現状維持を決めた。インフレ率はゼロ近辺で推移、円相場は上昇、賃金上昇率も鈍化するなど、市場では追加緩和への期待が高かったが、政策変更を見送った。もはや金融政策のみでは限界があるとの見方が支配的な中、今回の「カード」の温存は果たして吉と出るのか。

首席エコノミストはこう見た


 伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)も控え、日銀としても動きづらい状況にあった。一部で「日銀が金融機関向けにマイナス金利で貸し出しを検討」との報道があり、市場が追加緩和を事前に織り込んだのも影響し、株価が大きく下げた。

 日銀は6月、遅くても7月には追加緩和に踏み切るだろう。国債やETFの買い入れ枠の増大やマイナス金利幅の拡大など、質、量ともにできることを最大限に金融政策に盛り込んでくる可能性がある。(2%の目標達成の道のりは遠いが)先進国が2%を横並びで掲げている以上、日本だけが旗を降ろすわけにはいかないだろう。
(第一生命経済研究所 首席エコノミスト・永濱利廣氏)
日刊工業新聞2016年4月29日
明豊
明豊 Ake Yutaka 取締役ブランドコミュニケーション担当
決定会合前から、市場では緩和策がいくつか浮上。地方債買い入れや金融機関向けにマイナス金利での貸し出しが選択肢として有力視されていた。REITやETFの買い入れ枠の拡大の可能性もあった。ただ追加緩和に踏み切っても効果はあまりないだろう。黒田総裁は「金融政策に限界があるとは考えていない」と強調するが、今後は金融政策そのものでなく、成長戦略や財政政策との合わせ技に移るだろう。

編集部のおすすめ