ニュースイッチ

5Gで遠隔ロボ手術支援…ドコモなど、実証実験に成功

5Gで遠隔ロボ手術支援…ドコモなど、実証実験に成功

遠隔地にいる熟練医師が若手医師のロボット手術を支援した

NTTドコモと神戸大学、メディカロイド(神戸市中央区、宗藤康治社長)と神戸市は24日、第5世代通信(5G)専用設備を使ってネットワークを構築する5Gスタンドアローン(SA)による通信サービス「5Gワイド」を活用した遠隔ロボット手術支援の実証実験に成功したと発表した。無線が混雑した環境下で、若手医師のロボット手術を熟練医師が遠隔で支援した。5Gを用いた遠隔ロボット手術支援ソリューションの実用化につなげる。

神戸市内の統合型医療機器研究開発・創出拠点(MeDIP)に手術支援ロボット「ヒノトリ・サージカルロボットシステム」、遠隔操作装置「サージョンコックピット」を配置。5GSAを利用し、NTTドコモが川崎市内に持つ拠点のクラウド基盤で接続した。複数の5G端末から大容量データ通信を行い、無線通信の混雑環境を構築した上で評価を実施したという。

一般的な5G回線は混雑環境下で医師が円滑にロボットを制御できなかったり手術映像が乱れたりするなどの問題が発生していた。混雑したエリアや時間帯でも安定した通信を実現する5Gワイドを用いることでロボット制御や映像伝送を円滑化できることを確認した。

日刊工業新聞 2024年06月25日

編集部のおすすめ