ニュースイッチ

大腸がん早期発見、糖尿病の発病リスク把握する新検査サービス開始

ウシオ電機など、2月1日より
大腸がん早期発見、糖尿病の発病リスク把握する新検査サービス開始

「プロトキー大腸がんリスク検査キット」(左)と「プロトキー糖尿病リスク検査キット」

 ウシオ電機とバイオマーカーサイエンス(京都市左京区、内田景博社長、075・708・1281)は、大腸がんと糖尿病の罹患(りかん)リスク検査サービスを2月1日に始める。採血と質量分析法によるものでは日本初という。大腸がんは現在の一般的な検査より早い段階で発見し、糖尿病は発病するリスクを数値把握する。健康診断や人間ドックを行う医療機関向けに現在の検査を補完、強化するメニューとして売り込む。

 価格は自由診療のため医療機関が決めるが、患者や検査希望者の負担額でおおむね大腸がんが1回3万―4万円、糖尿病が同1万5000―2万円程度になる見込み。採血後、2―3週間で結果を返す。

 ウシオ電機とバイオマーカーサイエンス、ウシオ電機の連結子会社であるプロトセラ(兵庫県尼崎市)が販売する。

 大腸がん検査は、現在は便に血が混じっていないかを検査する方法が一般的。だが発見時に大腸がんが進行しているケースや、痔(じ)なのか大腸がんなのか判別できないケースがある。新たな検査サービスは大腸がん患者に特有のペプチドを指標(バイオマーカー)にするため、早期発見につながる。

 糖尿病検査は、血中の酸化度を表すシステイン化トランスサイレチンをバイオマーカーにする。発病してしまった患者ではなく、発病するリスクを数値で客観的に把握する。
日刊工業新聞2016年1月21日 ヘルスケア面
昆梓紗
昆梓紗 Kon Azusa デジタルメディア局DX編集部 記者
祖父を大腸がんで亡くしました。がんと診断されたのが遅く、早期発見していれば…と思います。普及を期待します。

編集部のおすすめ