ニュースイッチ

迷子のペット救う?世界最小級、書き込み可能な動物用マイクロチップ開発―日特エンジ

体積を60%減。小型化により、生物への負担軽減
 日特エンジニアリングは、書き込み可能な動物用マイクロチップ「NITTOKUスマートチップ(ミニ)=写真中央」を15日に発売する。1・5ミリ×8ミリメートルの大きさは世界最小クラスという。価格は注射器とセットで1000円(消費税抜き)。大学をはじめとする研究機関や製薬会社向けに販売する。同時発売の「同(スタンダード)=写真下」(2・1ミリ×12ミリメートル、同800円)と合わせ初年度10万個の販売を目指す。従来品の2・1ミリ×12ミリメートルと同等の通信性能を持ちながら、体積を60%減らした。小型化により、生物への負担軽減が期待できる。本年度中の動物用医療機器認定取得を狙う。

 同社はこれまで動物向けタグを受注生産していたが、これを機に標準販売する。今後は一般家庭のペット向け需要も開拓する。日本にはペットが約2200万匹いるが、タグを入れているのは30万匹ほどしかいないという。藤原祥雅執行役員RFID事業部長は「生物タグは最後の巨大マーケット」と語る。

 また、同チップのデータを読み書きする機械「RFR―0013HRWT=写真中央上」も発売。価格は5万円(消費税抜き)で、初年度販売目標は300台。チップに近付けると、飼い主の連絡先や過去に接種したワクチンの種類、接種年月日など、ユーザーが任意に設定した項目を画面に表示できる。実験グループや飼育ケージの番号も表示するため、動物を使う実験現場でも活用できる。国内で適法に使用できる「微弱無線設備等性能証明書」を取得した。

 実験結果などの流出を防ぐため、パソコンと同機の接続時、パソコンから同機への書き込み時、同機からチップへの書き込み時の3段階にセキュリティー機能を搭載した。

 チップのデータ読み取り専用の機械「M120=写真左」(消費税抜き価格1万5000円)と「BR501=写真右」(同3万6000円)も同時発売する。(さいたま)
日刊工業新聞2015年10月15日 モノづくり基盤・成長企業面
昆梓紗
昆梓紗 Kon Azusa デジタルメディア局DX編集部 記者
ペット向けマイクロチップは動物病院などで埋め込んでもらえます。ペットが迷子になった場合、マイクロチップを読み取ることでデータベースに登録された飼い主情報と照合し、すぐに連絡を取ることができるそうです。

編集部のおすすめ