ニュースイッチ

がん細胞の転移分子だけ破壊、負担軽い治療に期待

甲南大が発見
がん細胞の転移分子だけ破壊、負担軽い治療に期待

写真はイメージ

 甲南大学フロンティアサイエンス学部の三好大輔教授と川内敬子准教授らは、がん細胞の増殖や転移を促す分子だけを破壊する新しい治療法を発表した。

 近赤外光を当てて体内の光を吸収する薬剤と結合させ、狙った分子の破壊に成功。それに伴い、大半のがん細胞を死滅できた。身体の負担が少ない治療が期待できる。

 同治療法はがん細胞の生存に関わるたんぱく質を減らすため、たんぱく質の遺伝情報を決める分子を狙う。

 近赤外光を吸収する薬剤が、同分子の持つ特殊な4重らせん構造だけを選んで結合する。

 薬剤は光が当たると活性酸素を生みだし、周囲の物質を酸化して分子構造を切断する。その結果、狙った分子だけを破壊できる。

 さらに同薬剤は活性酸素を使わず分子を分解する仕組みも持つことが分かった。従来治療が難しかった低酸素状態のがんにも効果がある。
               

 
日刊工業新聞2018年6月12日
明豊
明豊 Ake Yutaka 取締役デジタルメディア事業担当
成果は英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」電子版で掲載されたので、詳細を知りたい方はそちらを。

編集部のおすすめ