ニュースイッチ

AI×ツイッターで〝花粉症ナビ〟

奈良先端科技大がソフトウェア開発
AI×ツイッターで〝花粉症ナビ〟

天気予報のように症状発生の度合いを情報提供

 奈良先端科学技術大学院大学の荒牧英治特任准教授らは、人工知能(AI)でツイッターの花粉症関連の発言を抽出し、都道府県別の症状発生情報を提供するソフトウエア「花粉症ナビ」を開発し、提供を始めた。花粉の飛散量情報と実際の症状との差を埋めるため、人々の反応をセンサー情報とするソーシャルセンサーを活用した。関連発言数の増減で流行度合いを判断する。

 花粉症ナビでは、AIの自然言語処理技術を使い、花粉症の症状が出ている人の発言のみをツイッターの投稿から抽出。全地球測位システム(GPS)の位置情報やプロフィルの場所名などから発言者の位置を判断し、都道府県別に集計して状況を判断する。

 当日の花粉症情報を天気予報のようにわかりやすく表示する。花粉の飛散量が少なくても症状が出る患者の状態が反映されやすい。医療機関の受診者では把握しにくい、花粉症患者の動態がみえる。
日刊工業新聞2018年4月26日
葭本隆太
葭本隆太 Yoshimoto Ryuta デジタルメディア局DX編集部 ニュースイッチ編集長
ツイッター情報を活用して事故や災害の現場などを抽出するシステムも実用化されています。AIを活用してSNSの情報を高度に活用する動きはますます活発になりそうです。ちなみに私は花粉症ではありません。

編集部のおすすめ