ニュースイッチ

「山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった」

若い個人投資家の間で話題のラジオ番組。2人のパーソナリティーに聞く
「山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった」

浅野さん(左)と山田さん

 文化放送のラジオ番組『浅野真澄と山田真哉の週刊マネーランド』が、若い個人投資家の間で話題となっている。声優の浅野真澄さんと、公認会計士で『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者である山田真哉さんがパーソナリティーをつとめ、投資や節税など「お金にまつわる得する情報」を伝える番組。特にユニークなのが、浅野さんが自腹で株式投資を行い、その一喜一憂をライブ的に番組で伝えていることだ。初の番組本『山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった』を出版した2人に、番組の狙いや反響について聞いた。

 ―証券業界では異色のマネー番組として話題になっています。始められたきっかけは。
 浅野「私は実家が貧乏で、常にお金のことを考えながら生きてきました。お金のことを知りたいと思っていても、『お金の話は下品』という風潮もあり、なかなか人に聞けません。そんな時に文化放送から番組のお誘いがあったので『私の顧問税理士の山田先生とお金の番組がやりたいです!』と手を上げました」

マザーズ市場のマの字も知らなかった


 ―番組が始まると浅野さんは株式投資をスタートし、投資家としてメキメキ成長していきました。
 山田「正直、すごい成長と思っています。番組が始まる前、浅野さんはマザーズ市場のマの字も知らなかったんじゃないかな」

 浅野「そうですね」

 山田「投資未経験者として浅野さんが珍しかったのは、対面証券を通じて株式投資を始めたことです。初心者は手数料が安いネット証券で取引を始めるのが一般的ですが、知識がないまま始めてしまうので結果的に損することが多い。浅野さんは手数料は高いけれどアドバイスを受けられる対面証券を選び、収益を上げました」

(浅野さん)

 ―リスナーの反応はいかがですか。
 浅野「私がこれまでパーソナリティーをしてきた番組は、アニメや声優をテーマにしていることもあり、リスナーは10代20代の男性が大半でした。マネーランドは親子で聞いてくれていたり、『投資資金が1億円です』という人がいたり、これまでと違ったリスナーが多い印象です。番組に送られてくるお便りも生活感にあふれた内容が多く、リスナーを身近に感じます」

 山田「私は投資関連セミナーで講師をすることがあるのですが、だいたい参加者の年齢層は60歳以上です」

 浅野「私がセミナーに行った時も、一番年が近い人で70代の方でした」

 山田「その点、マネーランドは若いリスナーが多く新鮮です。もともと若者向けの投資セミナーをやりたいと思っていたので、ようやく夢がかなったという感じですね」

経済ニュースに臨場感を覚えるようになった


 ―先日、番組本『山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった』を出版されました。この300万円は利益確定した分ですか。
 浅野「そうです」

 ―投資資金が1000万円とのことなので、3割アップというのはすごい成績だと思います。秘訣は。
 浅野「ラジオで個別銘柄の話をすると特定銘柄の推奨になってしまうので、本でも企業名は書いていません。秘訣というほどではないですが、投資を始めるにあたって得意分野を作ろうと思い、ヘルスケアに特化して勉強・投資をしました」

 山田「ちょうど今年の夏にマザーズ市場の高騰があり、特にバイオ・ヘルスケア分野で大幅上昇する銘柄が続出しました。タイミングが良かったですね」 

 浅野「投資をして良かったと感じるのは、経済ニュースに臨場感を覚えるようになったことです。先日の米国の大統領選挙も、投資していなかったら『ふーん』で終わっていたと思います。株価が下がった時は緊張感もありましたけど(笑)」

<次のページ、国は税率を下げるか、投資に対する理解を広めてほしい>

ニュースイッチオリジナル
日刊工業新聞記者
日刊工業新聞記者
同番組のスポンサーはみずほ証券。コンプライアンス上の問題になりそうな部分はチェックするが、『番組の面白さを優先するため、口出しは最低限にしている』(みずほ証券の三枝浩紀氏)という。『カネは出すけど口は出さない』というみずほ証券の姿勢が番組の面白さを支えている。 (日刊工業新聞経済部・鳥羽田継之)

編集部のおすすめ