ニュースイッチ

ニート増えればアリの巣崩壊。働きアリ“過労死”

ニート増えればアリの巣崩壊。働きアリ“過労死”

働くアミメアリの群れ(京大提供)

 いわゆる「ニート」が増えると、アリの巣が滅びやすくなることが分かった。個人の利益と社会の利益が相反する「公共財ジレンマ」がアリの社会にも存在した。日本に広く生息するアミメアリは、働けない特性が遺伝する。ニートが5割を超えると巣が崩壊する。

 アミメアリは中心となる女王アリがおらず、皆で卵を産み、皆で働く社会を形成する。ただ、ニートは卵を生むだけ。おかげで働くアリがたくさん働くようになって“過労死”、次第にニートが増える。京都大学の土畑重人助教はニートが5割を超えると、崩壊に向けて後戻りできなくなることを突き止めた。

 土畑助教は「なぜアミメアリはニートを許すのか。ニートが周囲に娯楽でも提供しているのか」と頭を抱える。解明できれば社会の寛容さの起源が明らかになる。
日刊工業新聞2016年12月21日
昆梓紗
昆梓紗 Kon Azusa デジタルメディア局DX編集部 記者
人間社会だけでなく、アリにもニートがいたとは…しかし一定数のニートアリの役割は何なのでしょう。逆にニートアリが一匹もいない環境だとどうなるのか、気になります。

編集部のおすすめ