ニュースイッチ

オムロン、顔画像センシングとAIで運転手の状態をリアルタイム判定

「センサー+人工知能」という自動運転車の潮流。20年ごろの採用目指す
オムロン、顔画像センシングとAIで運転手の状態をリアルタイム判定

運転手の状態を撮影する、手のひらサイズのセンサー

 オムロンは6日、運転手の状態をリアルタイムに判定するセンシング技術を開発したと発表した。顔画像センシング技術と人工知能(AI)技術を組み合わせ、運転手が運転に適した状態かどうかレベル分けして判断する。同技術を搭載した車載センサーは、2019―20年に発売される自動運転車などへの採用を目指す。

 照明や中央演算処理装置(CPU)を搭載した手のひらサイズのカメラをハンドル近辺に組み込み、居眠りや緊急事態などの状態を判断する。

 視線の向きなど局所的な顔の映像と、ドライバーの動きなどの大局的な動作映像を一度切り分けた上で、2種類の映像を効果的に組み合わせて画像処理量を低減した。これにより、従来は大規模なシステムが必要だった時系列ディープラーニング(深層学習)技術を車載でも実行可能とした。

 運転手の状態は3段階にレベル分けする。例えば高速道路の自動運転時の場合、どの程度の時間で運転復帰できるかを基準に判定。これにより一般道に入る時の手動運転への切り替えや、運転手への警告、車を路肩に止めるなどから、車の制御を選べる。
日刊工業新聞2016年6月7日
原直史
原直史 Hara Naofumi
自動車の安全性を高めるためには、自動車自体をコントロールする技術と、運転者の状態を確認し、それを運転に反映させる技術が重要だ。人間の状態を把握するためには、顔画像認識でその様子を把握することが中心になるだろうが、呼吸・呼気や体温の状態も感知できるセンサーも必要になるだろう。それらのセンサーがAIと結びつけば、居眠りや飲酒での事故を防ぐことは勿論、突然の発作に襲われた時の不幸な事故も防げるかもしれない。高齢化社会を迎える今、早期の実用化が望まれる技術だ。

編集部のおすすめ