ニュースイッチ

神鋼、再生エネの電力で作る水素を活用した水素ステーション

<追記あり>来年にも実証
 神戸製鋼所は2017年春にも、再生可能エネルギーの電力でつくる水素を水素ステーションで活用する実証実験を始める。高砂製作所(兵庫県高砂市)に開設した水素ステーション総合テストセンターで、太陽光や風力で発電する不安定な電力でも、安定的に水素を発生できる技術を実証する。17年度中には全体の使用量の一部を再生エネ由来水素に置き換えられる設備として商品化する計画だ。

 神鋼エンジニアリング&メンテナンス(神鋼EN&M、神戸市灘区)が全体のシステムを設計する。神鋼環境ソリューションが主に電解水素発生器を受け持つ。

 太陽光や風力は天候条件によって発電量や出力が大きく変動する。実証実験ではこれを模擬した不安定な電気を受け入れ、水を電気分解して水素を発生させ、バッファータンクに貯蔵。ある程度たまった時点で圧縮し、通常の場合と同様に蓄圧器に貯蔵する。「不安定な電力でも安定的に水素を発生させられるかや、適切なタンクの大きさなどを確認する」(清水邦彦神鋼EN&M理事)予定だ。

 実用化時の建設コストは設備仕様によって異なるが、5000万―1億5000万円で複数のオプションを組み合わせられるようにする。
<全文は日刊工業新聞電子版に会員登録して頂くとお読みになれます>
日刊工業新聞高砂テストセンタ
安東泰志
安東泰志 Ando Yasushi ニューホライズンキャピタル 会長
水素エネルギーは、クリーンな印象だが、水素を生成するまでに大量の炭素系エネルギーを消費するとしたら本末転倒。再生エネルギーから水素を作る技術が将来確立すれば素晴らしいこと。企業のCSVを体現するプロジェクトとして大いに期待したい。

編集部のおすすめ