ニュースイッチ

がんや感染細胞を殺傷する「キラーT細胞」活性化、東北大・理研がRNAワクチン開発

東北大学の秋田英万教授と理化学研究所の岡田峰陽チームリーダーらは、がんや感染細胞を殺傷する「キラーT細胞」を強く活性化するリボ核酸(RNA)ワクチンの開発に成功した。ビタミンE構造を含む人工脂質を用いて作った脂質ナノ粒子(LNP)ががん免疫や感染免疫を促進することを見いだし、この粒子にメッセンジャーRNA(mRNA)を組み込むことで細胞性免疫を誘導するワクチンとして働くことを示した。副作用が少なく効率的なワクチンやmRNA医薬の創出が期待される。

マウスモデルを用い、細胞性免疫を活性化するようmRNA封入LNPの脂質組成などを調整してRNAワクチンを作製すると、がんや細胞内寄生原虫の感染に対してワクチン効果があった。

そこでこのワクチンの自然免疫の活性化を調べると、LNPを構成する脂質の化学構造により免疫応答が異なることを発見。特に同構造にビタミンEを用いると、種々の免疫を活性化するサイトカインが血液中に誘導されることが分かった。

また、ワクチン投与からキラーT細胞活性化までの過程を解析し、このLNPを生体内で取り込んでキラーT細胞を活性化させる橋渡し役となる免疫細胞を特定した。

ビタミンE型イオン化脂質を用いたRNAワクチン(** 99%以上の確率で2群間に統計学的に有意な差が存在する)。(東北大学提供)
日刊工業新聞 2023年10月02日

編集部のおすすめ