三井化学がモビリティー事業の営業益600億円超へ
三井化学は14日、2026年3月期をめどとするモビリティソリューション事業のコア営業利益について、目標の600億円を上回る見通しを示した。拡大する電気自動車(EV)需要に対して軽量化や環境負荷低減に寄与する樹脂の提案、生産体制の整備を進め、利益拡大につなげる。
同日都内で開いた事業戦略説明会でモビリティソリューション事業本部長を務める小守谷敦常務執行役員は「600億円の達成の可能性はかなり高まってきており、さらに高めることができると期待する」と語った。
三井化学はEV需要に対し、軽量化に資する部材としてポリプロピレン(PP)コンパウンド、高機能エラストマー「タフマー」、接着性樹脂「アドマー」などを提案。タフマーはEV向けや太陽電池用封止材用途を見据え、シンガポールの新プラントが26年3月期に稼働するなど生産体制を整備する。アドマーも岩国大竹工場(山口県和木町)などで段階的に増産投資を進める方針だ。
【関連記事】 大手化学メーカー、構造改革の行方
日刊工業新聞 2023年06月15日