ニュースイッチ

【動画あり】家にあるものを楽器にして演奏!親子で楽しめるNTNの「回るシンフォニー」

モノづくり日本会議主催「モノづくり体感スタジアム・オンライン」(2)

モノづくり・科学の面白さを親子で一緒に体験する「モノづくり体感スタジアム・オンライン」。第2回はNTNの音楽体験プログラム「回るシンフォニー」。身近なものを使った楽器の音からイメージを膨らませて、楽しい物語をつくる。同社は、世の中を支えるベアリングと環境・省エネについて楽しく学ぶ「NTN回る学校」を開いており、「回るシンフォニー」はそのイベントの1プログラム。

楽譜の”物語”から楽器を選定する子どもたち(2019年開催「NTN回る学校」)

「楽器のイラストが描かれた時計型の楽譜(同社ホームページよりダウンロード可能)」「秒針付きの時計」「楽器数種類」を使って、秒針が楽器のイラストを指したタイミングでそれぞれの楽器を鳴らす。楽器は音が鳴るモノであれば何でもOK。雨や雷、動物の鳴き声など「楽譜にある物語の音」を想像して、箱やストローなどでオリジナル楽器を鳴らしてみよう。

4人~5人いると盛り上がるが、2人でも大丈夫。用意された楽譜を演奏したら、白紙の楽譜に自分でオリジナルの物語を作ってみんなで演奏しよう!

「NTN回る学校」2019年の活動報告動画
 「NTN回る学校」には楽しいプログラムがいっぱい!
 「回るシンフォニー」実演の様子は1:27からです。

『ポイント』
●「楽器」は何種類か必要。音が鳴るものなら何でもOKなので、自作してみよう。物語を考えたり、楽器を探したり作ったり、15分から1時間くらいのプログラム。
●専門的な音楽の知識がなくても、小さい子どもから大人まで楽しめる。
●同社HPから「いつかきっと晴れる」「牧場の一日」「南の島で冒険」といったストーリーが書き込まれた「楽譜」をダウンロードできる。

『NTNからのメッセージ』
お家にあるものを楽器にして、家族やお友だちと一緒に演奏してみませんか。自由な発想で自分たちの音楽物語を作ってみましょう! 実践ガイドおよび楽譜(白紙・オリジナル)は「NTN回る学校」特設サイトよりダウンロードいただけます。 「NTN回る学校」特設サイトはこちら

★モノづくり体感スタジアム・オンラインでは他の企業の科学実験も紹介しています!8月9日にサイトオープン。アクセスはこちら

編集部のおすすめ