事務作業が6割減、保育士を救うシステムが登場
保育士向け業務自動化クラウドネットワークシステム「システメイト」
FourS(仙台市青葉区、佐々木拓哉社長、022・290・1323)は、保育士向け業務自動化クラウドネットワークシステム「システメイト」を開発した。保育士が担う書類実務をクラウド上で一元管理し、事務作業を最大で約6割削減する。4月に仙台市内の保育園で実証試験を開始し、8月から販売を始める予定。2024年度に25億円の売り上げを目指す。
システメイトは保育士が手書きでメモをする代わりに、専用アプリケーション(応用ソフト)を入れたスマートフォンに情報を入力すると、iPadなどのターミナルタブレットにデータを自動転送する。
情報を集約、管理できるほか、事務用管理ソフトウエアを通して報告書も自動作成され、入力作業が一度で完了する。既存のサービスと比べ、こうした情報を一元化するものは珍しいという。
タブレットは保護者のスマホとも連動し、出欠連絡や保育園からの連絡などもできる。システムは保育園ごとにカスタマイズ可能。料金はソフトウエア使用料が月額1万5000―2万円程度を想定する。導入費は現在検討中だが、端末費用などを含め30万円程度を見込む。当初は仙台市や宮城県を中心に導入を進め、将来は全国展開を模索する。
保育士は従来、保護者向けの連絡帳や保育日誌、送迎表などを作成する際に、手書きでメモした上でパソコンなどに入力。その後、国や自治体などに提出する報告書を作成するなど、複数の手間がかかっていた。「家に持ち帰って残業している保育士も多く、長時間労働や離職原因にもつながっている」(佐々木社長)という。
システメイトは保育士が手書きでメモをする代わりに、専用アプリケーション(応用ソフト)を入れたスマートフォンに情報を入力すると、iPadなどのターミナルタブレットにデータを自動転送する。
情報を集約、管理できるほか、事務用管理ソフトウエアを通して報告書も自動作成され、入力作業が一度で完了する。既存のサービスと比べ、こうした情報を一元化するものは珍しいという。
タブレットは保護者のスマホとも連動し、出欠連絡や保育園からの連絡などもできる。システムは保育園ごとにカスタマイズ可能。料金はソフトウエア使用料が月額1万5000―2万円程度を想定する。導入費は現在検討中だが、端末費用などを含め30万円程度を見込む。当初は仙台市や宮城県を中心に導入を進め、将来は全国展開を模索する。
保育士は従来、保護者向けの連絡帳や保育日誌、送迎表などを作成する際に、手書きでメモした上でパソコンなどに入力。その後、国や自治体などに提出する報告書を作成するなど、複数の手間がかかっていた。「家に持ち帰って残業している保育士も多く、長時間労働や離職原因にもつながっている」(佐々木社長)という。
日刊工業新聞2019年1月17日