【キーワード・30秒解説】スリープテック
2021年11月15日
テクノロジー

「眠り」の課題に技術で切り込む
フィリップスが発表した「Smart Sleep」
最新の技術を使って睡眠の可視化や分析、改善を行う製品やサービス。「sleep(睡眠)」と「technology(技術)」を組み合わせた造語。睡眠不足は日常的な物忘れの増加や集中力の低下が起きたり、認知症やうつ病などのリスクが高まったりする可能性が指摘されており、その対応サービスとして注目されている。家電メーカーや寝具メーカー、通信会社、スタートアップなどが市場に参入しており、民間調査会社によると世界市場は2024年に約10兆円に拡大する。
《スリープテックの今がわかるニュース》
パナソニックは30年越し…“睡眠テック”市場で抜け出すのは誰か
睡眠研究の権威が語る、最高の眠り方と睡眠ビジネスの懸念
【ディープテックを追え】「誰もが安心して眠れる社会を」。ユーザーに向き合うスリープテック

ニュースイッチオリジナル