ニュースイッチ

MRJ、次の機種は?「座席数100は需要がある」(三菱航空機社長)

水谷社長インタビュー「土俵に乗った実感」
MRJ、次の機種は?「座席数100は需要がある」(三菱航空機社長)

パリ航空ジョーで実機展示したMRJ

 【パリ=戸村智幸】三菱航空機(愛知県豊山町)の水谷久和社長は21日、航空宇宙産業展「パリ国際航空ショー」会場で日刊工業新聞社の取材に応じ、開発中の国産小型ジェット旅客機「MRJ」を実機展示したことについて、「ブラジルのエンブラエルなど競合と実機を並べて展示できた。開発が土俵に乗っていると実感を持てた」と意義を強調した。

 さらに「MRJがここまでできていると見てもらった意義がある。開発スケジュールをきっちり守る過程で、実機展示が布石になって商談に発展する可能性はある」と今後の受注への期待をあらためて示した。

 座席数88のMRJ90に続き、同76のMRJ70を開発するが、そのMRJ70の試験機の投入時期は「90の開発状況を踏まえていつごろ形にできるか判断する」と明言しなかった。

 また2機種の後の次世代機種の開発については「座席数100の機種は需要がある。50席の機種は70でカバーできる見方もある。100と50のどちらを開発するか、市場をどう見通すかが重要になる」と述べた。
水谷久和社長
日刊工業新聞2017年6月22日
明豊
明豊 Ake Yutaka 取締役デジタルメディア事業担当
本当の次世代とみれれるのが2030年代。三菱重工は今年、「将来差別化技術開発チーム」を名古屋に設置した。MRJ開発の途中段階ながら民間航空機開発に向けて動きだしたことを示しているとみられる。さてボーイングとの関係を含めどうなるか。ひとまず「MRJ」の事業をしっかり立ち上げてから。

編集部のおすすめ