ニュースイッチ

世界の太陽光発電、昨年は5割増。なぜFITがない米国が2位?

太陽光の電力の方が電気代よりも安くなる。トランプ政権でどうなる?
 資源総合システム(東京都中央区、一木修社長)によると、2016年の世界の太陽光発電の新規導入量は、前年の5000万キロワットから50%増えて7500万キロワットとなった。国別では中国がもっとも導入量が多く、同2・3倍の3400万キロワットだった。中国は世界の導入量の、約45%を占めた。日本は860万キロワットと、同約20%縮小した。17年の世界の導入量は現状維持か、6500万キロワットへの減少を見込む。

 資源総合システムは、太陽光発電関連事業のコンサルティングを手がける。同社が加盟する太陽光発電市場の世界的調査機関「PVマーケットアライアンス」がまとめた。米国は16年、日本を上回る1300万キロワットを導入し、欧州は650万キロワットだった。インド市場は同2倍以上の500万キロワットに成長した。

 世界の累積導入量は3億キロワットに達し、日本の発電設備容量を超えた。17年は市場予測が難しく、市場縮小の可能性があるという。
日刊工業新聞2017年1月25日
松木喬
松木喬 Matsuki Takashi 編集局第二産業部 編集委員
おそらくもっとも早い16年実績の報告です。アメリカが世界2位の市場です。FITがないにもかかわらず、太陽光パネルの導入が増えた理由の一つが、太陽光の電力の方が電気代よりも安くなったからです。温暖化対策に消極的なトランプ政権が誕生し、今後の米国市場が見通しずらいですが、産業界は確実に再生エネへ動いています。テスラモーターがパナソニックと太陽電池を共同生産するのも、その証拠。また、中国は世界最大マーケットですが、市場には中国メーカーばかり。価格が安すぎて日本メーカーは参入できないそうです。

編集部のおすすめ