ニュースイッチ

雪の不整地も難なく二足歩行、人型ロボット「アトラス」が大幅進化

人間のいじめにもめげず九転び十起き? 米ボストンダイナミクスが映像公開
雪の不整地も難なく二足歩行、人型ロボット「アトラス」が大幅進化

ホッケーのスティックで突かれて作業を邪魔される「アトラス」(ユーチューブ映像から)

 グーグル傘下の米ボストンダイナミクス(Boston Dynamics)による人型二足歩行ロボット「アトラス(Atlas)」が大幅に進化を遂げたようだ。ユーチューブに23日、動画が公開された。DARPAロボティクスチャレンジ(DRC)で使われた以前のアトラスに比べると、動きが格段に滑らかになり、かつ歩行のバランスが良く、安定しているように見える。

 バッテリーを内蔵し、油圧駆動で手足を動かす。外部と接続するワイヤ類は一切ない。身長はDRCのアトラスより頭一つ低い175cm、重量は約82kg。動画では二足歩行で歩き出し、自分でドアを開けて屋外に出た後、ときどき足を取られてよろけながらも、雪が少し積もった林の中を転倒せずに闊歩する様子が紹介されている。

 頭部に取り付けられたレーザーレーダーのライダー(LIDAR)と、対象物までの距離が分かるステレオセンサーで周囲の障害物を避ける機能を持ち、地面の状態を予測しながら歩行できるという。さらに体や足に装着したセンサーで体重移動を計測し、バランスを取りながら歩くことができる。

 このほか、両手で挟むような形で10ポンド(4.5kg)の箱を持ち上げ、所定の場所に置く屋内作業の映像も。人間に作業を邪魔され、持ち上げようとしていた箱をホッケーのスティックでたたき落とされ、ロボットがつかめないよう、床の上でちょこちょこ動かされても、めげることはない。アトラスはその箱を懸命に追い続け、かがんで持ち上げようとする。それどころか、アトラス自身が棒でど突かれ頭から床に倒されても、自力で立ち上がる姿は健気にさえ映る。

 人型ロボットはDRCの競技でも、不整地で倒れて二度と起き上がれないものが多い。このビデオを見る限り、新型アトラスは災害現場や過酷な作業現場でも十分使えそうな、ヘビーデューティーさと復元力(レジリエンス)を兼ね備えていそうだ。

ニュースイッチオリジナル
藤元正
藤元正 Fujimoto Tadashi
それにしても実験とはいえ、人間がロボットの作業を邪魔する行為は、ほとんど虐待と言えるレベル。こうやってロボットが反感を募らせ、いずれ人類に対して反乱を起こすのだろうか???

編集部のおすすめ