AIブーム発生から5年。変わるベンチャーの画像認識ビジネス
「インダストリー4・0=生産性の向上」ではない!提唱者が語る「機械と人間の調和」の重要性
「就活に生きた!」理工系学生科学技術論文コンクール最優秀賞者のその後
コロナ禍で顧客が半減。ネイル業界の開拓者が起こした行動
1985年入社。エレクトロニクス、マクロ経済、財界担当記者などを歴任。メディア業界の激動に流されつつ、インターネット革命の本質は情報の出し手と受け手が対等になったことだと実感する日々。読者と情報交換できる新しいメディアを模索したい。実際には記者活動がしんどい年齢で、論説で余命をつないでいる。