日本の大学は安い?米国は私大で年3万5000ドルが相場、高騰学費は社会の分断加速
パナソニックが「HUD」を日産に供給、どの車種に採用?
トヨタの新型FCV「ミライ」に採用された高圧水素供給バルブの実力
「防衛」依存強まるニッポンの航空機産業、技術の蓄積を生かせるか
1980年生まれ。05年入社、初任地は千葉支局。自動車、電機、保険業界を担当し現在は日銀キャップ。 読書とお酒が好き。日本酒とハイボールとレモンサワーを好む。ビジネス書とワインと金融政策は得意ではない。著書に『ひと目でわかるルネサスエレクトロニクス』、共著に『ノンフィクションはこれを読め』。