ニュースイッチ

三井不動産が病院を“IoT化”して実証する中身

患者の行動可視化
 三井不動産はIoT(モノのインターネット)技術を活用し、病院を訪れた患者の行動フローと滞留している場所を解析して可視化・定量化する実証実験を始めた。幹事として参画する「柏の葉IoTビジネス共創ラボ」による取り組みの一つで、国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)で行う。省電力広域無線ネットワーク規格「LoRaWAN」と近距離無線通信規格「BLE」を使う。

 三井不動産が進めるプロジェクトはLoRaWANのセンサーネットワークを手がけるセンスウェイ(東京都中央区)の個別識別タグと滞留計測器を使い、患者の行動を把握するもの。

 診察時に患者が持ち運ぶ受診票ファイルにタグを取り付け、病院内の複数箇所に設けた計測器で近くのタグを記録・蓄積する。多くの患者がいる場所と時間を抽出することで、患者の待ち時間短縮と診察件数の底上げにつなげる。

 中長期では、医療従事者の就業状況や検体の搬送などを把握・管理するような使い方も想定する。IoT技術を活用することで、病院が持つ限られた資産を効率的に運用する仕組みを構築。

 病院施設の新築や改築をせず、患者サービスを向上できる手段として訴求する。高齢化を背景とした外来患者の増加だけでなく、医療従事者が高齢化している課題の解消も模索する。

                   
日刊工業新聞2019年6月24日

編集部のおすすめ